
2012年08月03日
新店舗
+*precious ones*のモールに
新店舗できました。
http://slurl.com/secondlife/Lentil/204/120/42
店の中を森にしてしまいました(^-^;;;;

ジブリな感じのお店にしました。


お土産は、バケツに入ったぽにょ。バケツをタッチしてみて下さい(^-^;;;

http://slurl.com/secondlife/Lentil/204/120/42
新店舗できました。
http://slurl.com/secondlife/Lentil/204/120/42
店の中を森にしてしまいました(^-^;;;;

ジブリな感じのお店にしました。


お土産は、バケツに入ったぽにょ。バケツをタッチしてみて下さい(^-^;;;

http://slurl.com/secondlife/Lentil/204/120/42
2012年07月09日
魔女の宅急便?

モデルはお友達のreaちゃん。
サツキとメイの家から、まったく新しい物を作っていませんでしたが
やっと、ちょこっとできました。
魔女の宅急便でキキが居候していた「ぐーちょきパン」に
インスパーヤー(?)された商品wwwwww
間取りは、映画とは違います。
そのままでは、SLでは人が歩けなかったり、見えない部分が多くなってしまったり(><

下が映画に似てるテクスチャなのでうすが、なぜか、使い込んだ家も造ってしまいましたww

内装も違います。

右2つがオールだタイプ。
左がノーマルバージョンです。
オールドタイプは見本が建っている場所があります。
http://slurl.com/secondlife/Blung/100/133/34
販売はその近くのモールです
http://slurl.com/secondlife/Blung/180/144/44

再現ものは、どうしてもプリムが多いのですが(^-^;;;;;
2011年04月01日
テクスチャ専門店

どうも、最近はSLにもなかなかインできず、
新装OPENしたTFCのお店も、ほったらかしになっていましたが
やっと、OPENさせる事が出来ました(^-^;;;;
テクスチャの専門店にしました。
ラキボも4つ置いて、なんとなく形にはなりました。
場所はTFCのモールなのですが
LMでは、モールの入り口に飛んでいく事になるようです。
まだ、出来たばかりのモールで空きもあるようですが
覗いて楽しんでください
http://slurl.com/secondlife/Ailana%20Aumakua/147/218/24
2011年02月09日
LB設置しました

LA VIE EN ROSE店を新規OPENしました〜。
ラッキーボードも4つ設置しました。

3800mという上空のモールなので
歩いてはたどり着けませんが
いろんなお店が入っているのでぜひぜひです。
場所は、こちらから〜〜〜
http://slurl.com/secondlife/Roseraie/57/61/3845
2010年10月02日
ピアノコンサートwithトトロ

10/2 23時
ついにサツキとメイの家での
ピアノコンサートです〜〜〜!!
演奏はもちろん、Rulie Cisseさんの生演奏(^-^/
こぞってお越し下さい。
ととろの登場人(?)物たちも、お出迎えですw

そして、このコンサートに合わせ
サツキとメイの家 & その他諸々発売開始です〜

本体のプリムが多いので、同梱のものも、
キッチン用井戸ポンプとか、たらいセット、追加用扉なんかは、同梱ですが
バス停、まっくろくろすけ、鍋や風呂の蓋、裏庭用の井戸や家具などなど、
格安で別売品も置いてみました〜。
そうそう、同梱には室内用のこんな障子も
ぎりぎりになって追加しました。

まあ、プリムも多いし、値段も安くないので
音楽とフルー商品の入手、くらいの気持ちで
楽しみにきてください〜〜〜
といいつつ、混んでいてSIMに入れなかったらごめんなさい(^-^;;;;;
http://slurl.com/secondlife/J%20island/47/195/23
2010年08月20日
達磨、初号機、二号機

春鞠というSIMで、まもなくコミケ。のような
イベントがあるのですが
その関係上、新作をなにか作らなくてはいけなくなってしまい(^-^;;;
苦肉の策です。
それぞれ、タッチで、達磨のテクスチャが変わります。
みんながよく知っている新世紀的な物ではなく
あくまで、達磨ですwwwwwwww
「達磨、襲来 初号機」と「見知らぬ達磨 二号機」。
間違っても、新世紀的な「使徒、襲来」や「見知らぬ天井」ではありません(^-^;;;;
でもって、これをイベント前に先行発売。
出雲という、フランスの方が経営する
「日本の物と、日本のアニメ」を普及するショッピングモールに設置しました。
アニメ関連も、そうでない日本の風物詩的な物も
日本人が作った物も、外国の方が作った物も、いろいろあるので
飽きない場所ですよ〜。

http://slurl.com/secondlife/Izumo/46/181/26