ソラマメブログ › カークをくーか › 観光

  

Posted by at

2012年03月19日

出雲大社完成


以前、出雲SImには古代の出雲大社が建っていたんですが
先月で無くなってしまっていたんです。

で、再建の話が持ち上がりなんとか、完成しました。
以前の物は、かなり外国人向けになっていたのですが
今度は、やや、日本よりにシフト。
まあ、それでも、外国人のシムなので、朱塗りという事は押さえての立て替えとなりました。

内装は不明すぎて、かなり適当ですがwww


奥の祭壇横には、来社記念の神棚をフリーで置いておきました。
う〜む、これって、大抵の人はいらない物だな〜wwww


建物の入り口には、おみくじも置きました。
当たるも八卦、当たらぬも八卦ですが
運試しにお越し下さい。

場所は、Carkmoon本店の直ぐ横に建っています。
本店よりお越し下さい(^-^/
  


Posted by Cark Milos at 18:59Comments(1)観光

2012年03月07日

引っ越しました

引っ越ししました〜。
また、公園なのか、カフェなのか、ショップなのか
不明な場所となりましたが
遊びにきて下さい。
近々、OPENの記念品もと考えていますが
まだ、出来上がっていませんが(^-^;;;;


森があったり、ブランコがあったり、ハンモックがあったり


大抵誰も居ないカフェがあったり


山頂にはひっそりとSHOPがあったり。
(フリーの商品もいっぱいありますよ〜。)

本店へは、ページの右横のmy shopのCarmoon cafeをクリックしてください。  


Posted by Cark Milos at 19:50Comments(0)観光

2012年02月24日

置き所の無い物


置き様の無い物を作ってしまいました。
まだ、未完成なんですがwww
どのくらい大きくなってしまうんだろうと
もうすぐ無くなってしまうはずの(どうなるのかな〜)
J islandに置いてみましたwww

中は空っぽなんですけどね〜。
一応、ご神体と、八雲の天井絵だけはくっつけておきましたww  


Posted by Cark Milos at 17:59Comments(0)観光

2011年01月07日

いまさら初詣


この年末年始はリアルでは貧乏暇無しで
元日に挨拶回りと称して、やっと休めただけで
大晦日も三が日も関係なく、もちろん初詣も行けず><
やっとの思いでSLで初詣(^-^;;;;

YUMIX LANDにある古手神社に行ってきました。
破魔矢にお守り、甘酒で、なんとなく年が明けた気がしました〜〜ww


屋台の縁日にはフリーのモノもいっぱいあるし
おみくじなどなどもあります〜。

場所はこちら〜〜
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/28/140/23  


Posted by Cark Milos at 17:52Comments(0)観光

2010年11月09日

冬神社


古手神社、冬支度しました〜
ひぐらしが鳴きやんで雪が降り始めました。

ここには、フリーアイテムいっぱいあるので
ぜひ是非、屋台で拾っていってください。

夏用のかき氷や金魚すくいが消えた分
甘酒やあったかいこんにゃくも設置されました〜。

場所はこちらから〜
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/18/118/22  


Posted by Cark Milos at 20:08Comments(0)観光

2010年11月04日

冬毛トトロ


本店の店番が
不気味なトトロから、冬毛のトトロに変わりました〜。
著作権があまりにも危険なので
販売はしません。
フレには、配布もしましたので、他のところで見かけても
かわいがってください(^-^;;;;;

そのうち、サツキとメイの家が冬景色になったら置こうかとも思っています。
その時は、一般配布できそうな冬物のフリーアイテムも準備中です(^-^;;;;  


Posted by Cark Milos at 22:19Comments(0)観光

2010年10月26日

スミマセン本店ハ(^-^;


最近は、本店にお越し頂いている
お客様も多いようで、
でも、来てみると。ここは何?って感じか(^-^;;;;;

もともと、カフェなんです。
しかも、大抵誰もいないんですwwww

オーナーがいい加減な物で(^-^;;;;;
代わりに変な生き物がカウンターに居ますが

公園のような場所なんで、適当に遊んでいってください。
山の中腹には、ダイナーもちらっと置いてあります。

山の裏手にはとっても小さな森があります。


一応、ショップもありますが、まあ、のんびり遊ぶがメインの場所なので

海にそこには、沖縄の海底神殿風の空間と
シーラカンスやマナティも、泳いでいます。

遊びに、来ていただいたら、のんびりしていってください(^-^/
http://slurl.com/secondlife/Tohl777X/219/41/22  


Posted by Cark Milos at 21:03Comments(0)観光

2010年10月08日

サツキとメイ内装


サツキとメイの家、内観です。
2階に入れれば、まっくろくろすけも、出迎えてくれます(^-^

座布団も用意しました。
お茶でも飲んでのんびりしにきてください(^-^;


まずは、遊びにきてSIM見学でもして行ってください(^-^/

http://slurl.com/secondlife/J%20island/47/195/23
ポンプから、水も出ま〜〜す

部屋の中の月見障子も、タッチで開閉しま〜す
  


Posted by Cark Milos at 18:39Comments(0)観光

2010年09月12日

サツキとメイの家


進行途中ですが、なんとなく完成に近づいた
サツキとメイの家です(^-^/
販売するには、どの程度の加減ですか。
パッケージの中に、予備のスライドドアとかいれたほうがいいか?
価格が問題だな〜。プリム多いから広い土地持ってる人しか買えないもんな〜。
などなど、悩み中ですが。とりあえず、2カ所でお見せできるようになったので
ご意見を頂きつつ、完成させよう。といったところです(^-^;;


1つは、たぶん、一番ふさわしい場所。
トトロさんの「トトロの森」。ここは、すでに活用されています。
http://slurl.com/secondlife/LittleWitchForest/198/168/23

もう一つは、建築現場。
http://slurl.com/secondlife/J%20island/47/195/23

どちらにSIMも、いろいろな物があって楽しいSIMです。これをついでに
探索してみてください(^-^/
  


Posted by Cark Milos at 13:16Comments(0)観光

2010年08月19日

お化け屋敷4連発




お化け屋敷、4連発!!
まずは、日本のSLで、もっとも歴史ある幕末のお化け屋敷。
今回は、ストーリー性があって、広さもあって
仕掛けも満載。そして、ゴールするとお土産も満載。
さすが、お見事な感じでした〜。
場所は
http://slurl.com/secondlife/Miniascape/236/9/25




つぎは、最近できたて「呪霊総合病院」
富士急ハイランドを思わせる怖さ。
なかなかですな〜〜〜〜。
細かい物もよく出来ていて、音の効果もばっちり。
呪霊総合病院は、こちらです。
http://slurl.com/secondlife/Aquel%20sim/206/114/3251




つづいては、YUMIXにある古手神社の縁日のわきに
ひっそりとたたずむ、お化け屋敷への入り口。
これは、ぼくが去年作った物です。お化けの提灯(フリー)を片手に。
縁日でも、いろいろフリーなので、夏祭り気分で(^-^;
YUMIX古手神社
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/37/127/22




これも、僕のつくったものですが、
まあ、中身は、古手神社のお化け屋敷のアレンジ版です。
縁日が併設してない分、歩きながらいろんな所をタッチすると
いろいろアイテムがフリーで入手できるようになっています。
とはいっても、アイテムはホラーな物ばかりですがwww
Momo Pet Land
http://slurl.com/secondlife/Momo%20Pet%20Land/75/187/22

まだまだ、猛暑。SLお化け屋敷探索も、ちょっと涼しくていいですね〜
  


Posted by Cark Milos at 18:05Comments(0)観光